top of page
AdobeStock_368214479.jpeg

事業内容

SERVICE

ライン白
木材

事業発展のため、
最適な選択を 

設計画を進める際、多くの方が「いつもお願いしている業者だから」

詳しくないから」といった理由で、従来の選択を踏襲しがちです。

しかし、それが最適な選択なのかどうか、一度立ち止まって考えることで、

より良い成果につながる可能性があります。


私は前職で、多くの企業がコストの壁に阻まれ、

計画を断念せざるを得ない場面を目の当たりにしてきました。

十分な情報があれば、もっと適切な方法で建設を実現できたはず——

そうした課題を解決したいという想いから、弊社を立ち上げました。


弊社は、商社業界で培った広範なネットワークを活用し、

地域資源と特殊工法を組み合わせた独自のアプローチを提供することで、

コスト最適化と効率向上を支援いたします。

単なるコスト削減ではなく、事業の競争力を高めるための戦略的な選択肢をご提案し、

お客様の成長を支えていきます。


また、弊社は単発のコンサルティングではなく、

長期的な視点でお客様とともに成長する関係性を重視しています。

市場環境の変化に柔軟に対応しながら、事業発展のための最適な選択肢を

追求し続けてまいります。


建設計画の新たな可能性を見つけるために、ぜひ一度ご相談ください。

 ご相談の流れ 

 WORK FLOW 

ライン金
ライン金

1.

 お問い合わせ 

まずはWEBサイトのフォームからお気軽にご相談ください。

アイコン-15.png

2.

 ヒアリング 

対面またはオンライン会議でお打ち合わせのお時間をいただきます。

アイコン-16.png

3.

 御見積算出 

ヒアリングを基に初期費用の見積と超概算金額をご提案いたします。

アイコン-17.png

4.

 御見積内容を参考にした設計・調査の開始指示 

基本設計業務・地盤調査業務を開始いたします。

アイコン-18.png

5.

 トータルコスト算出 

4.の内容を元にトータルコストの算出をいたします。

アイコン-19.png

6.

​ 入札 

入札にて建設会社の確定をいたします。

アイコン-20.png

7.

 着工~竣工 

地鎮祭後、着工~竣工に移行いたします。

アイコン-21.png

 建築プロジェクト支援の流れ 

当社は、建設プロジェクトの予算管理、計画策定、施工プロセスの最適化を総合的に支援します。

初期段階から竣工までの各フェーズでコストと品質のバランスを確保し、

効率的な建設を実現します。

ライン金

01 概算時の予算算出

建設計画の初期段階で、プロジェクトに必要な資材・人件費・施工コストを分析し、概算予算を算出します。

見積もり算出

02 地盤調査業務

建設予定地の地盤特性を詳しく調査し、安全性や施工適性を評価。適切な基礎設計の指針を提供します

虫眼鏡

03 設計業務

機能性・コスト・施工効率を考慮した設計プランを策定し、最適な建設プロセスを設計します。

設計

04 再度予算の確認

設計完了後、最新のコスト試算を実施し、予算調整を行いながら経済的に最適な施工計画を確定します。

見積もり算出

05 入札仕様書の作成

施工業者の選定に向け、必要な仕様書を作成。明確な要件定義を行い、適切な業者を選定しやすくします。

入札

6 建設会社の確定

入札を経て、最適な施工業者を選定し、契約を締結。

施工の準備を進めます。

握手
白ライン

建設会社と詳細な工程調整を行い、施工スケジュール・コスト管理・品質確保の計画を最終調整します。

6-1 施工打ち合わせ

6-2 着工

計画に基づき建設工事を開始します。

進捗管理を徹底し、コスト・品質・安全性を維持します。

6-3 竣工

完成後、品質検査・仕上げ確認を行い、建物の最終引き渡しを実施します。

​\ ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください /

ロゴマーク(白縦)

武建築企画株式会社

〒065-0022

北海道札幌市東区北22条東1丁目1-50

Copyright(c) 2025

bottom of page